BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2021年7月22日放送

#396 伝統釣法テンカラ 美しき渓流魚と戯れる
#396 伝統釣法テンカラ 美しき渓流魚と戯れる

日本の伝統釣法、テンカラ。延べ竿に釣り糸、その先に昆虫を模した毛鉤を結んだ簡素な道具立てで渓流魚を狙う。この釣りに魅せられて45年、「テンカラ大王」の異名をとる石垣尚男さんと、この釣り初挑戦の福島和可菜さんが、6月初旬の日光市三依地区へ。日本初の「テンカラ専用キャッチ&リリース区」を舞台に、美しき渓流魚たちと戯れる。キャスティングの基本、毛鉤巻き、そしてテンカラ大王のテクニックまでたっぷりと紹介します。

#396 伝統釣法テンカラ 美しき渓流魚と戯れる
釣り人&タックル

石垣尚男/タックル
  • ロッド: 渓流テンカラ ZL
    ロッド: 渓流テンカラ ZL
ライン: レベルライン 2号
ハリス: フロロカーボン 0.6号
福島和可菜/タックル
  • テンカラ BB キット
    テンカラ BB キット
石垣尚男/ウェア
・キャップ: ベーシックキャップ(CA-061T)
・シューズ: ジオロック・3Dカットピンフェルト鮎タビ(中丸先ワイド)(TA-062R)

福島和可菜/ウェア
・キャップ: スタンダードキャップ(CA-041R)
・シャツ: スタンダードTシャツ(半袖)(SH-096U)
・インナーシャツ: SUN PROTECTION ロングスリーブシャツ(IN-061Q)
・パンツ: ドライパンツ(WP-051U)
・グローブ: 3D・アドバンスグローブ5(GL-022S)
・ウェーダー: ハイパーウェーダー(チェストハイ・カットピンフェルトソール)(FF-055T)
・サングラス: VALBAROS ウェリントンタイプ(LU-101S)
立寄り処
  • 三依渓流つり場
    三依渓流つり場
    〒321-2803
    栃木県日光市中三依1293
    TEL:0288-79-0110
次回の放送

2025年5月22日夜10:00〜放送予定

#588 人気のバスフィールド 春の房総リザーバーを攻略する!
#588 人気のバスフィールド 春の房総リザーバーを攻略する!

千葉県には人気バスフィールドが数多くある。通称「房総リザーバー」は、へら師とバサーが共存して楽しめる。房総リザーバーの中でもバサーに人気の「豊英湖」を、国内最高峰のバストーナメントで活躍中のバスプロ黒田健史さんが攻める。春のバスは産卵時期にあたり難しいタイミング。黒田さんも約1年ぶりの豊英湖をいかに攻略するのか。4月末の豊英湖は産卵行動に入った個体も多い状況。プロがいかに「今釣れるバス」に迫っていくのか。そのテクニックを存分にお見せします。豊英湖周辺の美しい自然と食も紹介します。

番組からのお知らせ
プレゼント