2015年6月4日放送

#87 百魚の王を身近にしたコマセマダイの魅力
姿が美しく味が良いことから、百魚の王と称されるマダイ。釣り方は様々だが、多くのファンを集めるのがコマセで寄せて釣る、通称・コマセマダイ。春の乗っ込みシーズンに駿河湾と東京湾に足を運んだのは、船釣りのエキスパート・松本圭一さんと釣りガール・阪本智子。この時期のマダイは警戒心が強いため、繊細なコマセワークと付けエサのより自然な動きが必要とされる。釣り場はエサ取りが多く二人は苦戦するもマダイの強い引きを存分に味わう。

釣り人&タックル
松本圭一
-
ロッド:海攻 マダイ リミテッド SS300
-
リール:フォースマスター800
ライン:パワープロ ボートゲーム 3号
阪本智子
-
ロッド:海攻 マダイ リミテッド S270
-
リール:フォースマスター2000MK
ライン:パワープロ ボートゲーム 3号
立寄り処
-
さえ丸おじさんの店静岡県沼津市町方町26
055-951-6760
次回の放送
2025年9月18日夜10:00〜放送予定

#603 海の大物釣り師が富士山周辺の湖へ 夏のへらぶな釣りに興じる
海で数々の巨大魚を釣り上げてきた大物釣り師・高橋哲也さんが近年興味を持っているのがへらぶな釣り。昨年、名手・𠮷田康雄さんと一緒に管理釣り場でへらぶな釣りを行ったが、今回は𠮷田さんと富士山の麓にある湖を訪れた。初日は静岡県田貫湖で岸から狙い、二日目は山梨県西湖でボートに乗り、深い水深を長竿で狙う。高橋さんはアタリが出てもハリ掛かりしないカラツンに苦戦しながらも、これまで培ったことを活かしてへらぶなとの出会いを果たしていく。