BS-TBS

日米大学野球選手権大会「日本vsアメリカ」第1戦

この番組は終了しました

侍ジャパン大学日本代表、3連覇への挑戦!野球の未来を担うスターの原石たちがアメリカ大学代表と対戦!

◆キャスト
【解説】川村卓(筑波大学硬式野球部監督) 【実況】古田敬郷(TBSアナウンサー)
◆スタッフ
4Kアイコンについて
このマークがついている番組は4K画質で収録されている番組です。BS-TBS 4Kにてご視聴いただくと、4K映像がお楽しみいただけます。4K放送の視聴方法など、詳しくはこちらをご覧ください。

次回の放送

番組内容

世界の野球の未来を担うスターの原石が集結!侍ジャパン大学日本代表とアメリカ大学代表の一戦を生中継! 2023年のWBCで世界一を争った日本とアメリカ。まさに野球の世界最高峰を争う両国の代表には、日米大学野球に出場経験のある選手も多く名を連ねていた。 日本代表では、準決勝で劇的なホームランを放った吉田正尚が2013年大会に出場していたほか、山川穂高(2011年)や伊藤大海・牧秀悟(2019年)など後の侍ジャパンを多数輩出。さらに米国代表でも、決勝で日本相手にホームランを放ったトレイ・ターナーやカイル・シュワーバーが2013年に米国大学代表として来日しており、今年も未来のWBCメンバーが集結することが期待される。 日本代表は大会の3連覇がかかる!BS-TBSでは大学侍ジャパンの大事な初戦をエスコンフィールドHOKKAIDOから生中継でお届けする。未来のWBCスターの戦いを見逃すな! 【侍ジャパン大学日本代表 メンバー】(※左の数字は背番号) <投手> 11 伊藤 樹(早稲田大学4年) 14 山城 京平(亜細亜大学4年) 15 齊藤 汰直(亜細亜大学4年) 16 中西 聖輝(青山学院大学4年) 19 櫻井 頼之介(東北福祉大学4年) 21 毛利 海大(明治大学4年) 12 佐藤 幻瑛(仙台大学3年) 17 鈴木 泰成(青山学院大学3年) 18 宮城 誇南(早稲田大学3年) 22 有馬 伽久(立命館大学3年) <捕手> 2  小島 大河(明治大学4年) 20 渡部 海(青山学院大学3年) 27 前嶋 藍(亜細亜大学3年) <内野手> 1 繁永 晟(中央大学4年) 3 立石 正広(創価大学4年) 4 勝田 成(近畿大学4年) 5 小田 康一郎(青山学院大学4年) 6 谷端 将伍(日本大学4年) 9 大塚 瑠晏(東海大学4年) 10 松下 歩叶(法政大学4年) 26 緒方 漣(國學院大学2年) <外野手> 7  山形 球道(立教大学4年) 23 杉山 諒(愛知学院大学4年) 24 平川 蓮(仙台大学4年) 25 秋山 俊(中京大学4年) 8  榊原 七斗(明治大学3年)

番組からのお知らせ

リンク

番組へのご意見・ご感想