トピックス

2025年4月14日(月)「すぱいす。」番組グッズプレゼントキャンペーン実施!

木曜ドラマ23「すぱいす。」クリアファイルプレゼントキャンペーンを実施します。

◆キャンペーン①
SNSクイズ企画

プレゼント:番組オリジナルクリアファイル&ポスター 10名様

クイズ:「梅まつり会場に出店したナツキ食堂。お客さんが来ない際に祐樹が取った行動は?」
答え→https://bs.tbs.co.jp/present/
※4/17(木)よる11:00から応募可能です。

◆キャンペーン②
第12回カレーEXPOin万博公園ご来場の方、各日先着300名様(合計600名様)に無料配布!

プレゼント:番組オリジナルクリアファイル+チラシ 各日先着300名様(合計600名様)

日時:4/19(土)・4/20(日) 両日とも9:30~配布開始 入場無料 ※別途公園入園料必要
小雨決行(荒雨中止)
配布場所:万博記念公園 東の広場 インフォメーション
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1
https://maps.app.goo.gl/knyj3Htm4pi7Gb7x7

第12回カレーEXPOin万博公園について
大阪発祥の「スパイスカレー」をはじめ、インド、欧風、スープカレーなどさまざまなジャンルのカレーが一堂に味わえる、西日本最大級のカレーのイベント
公式サイト→https://curryexpo.com/

2025年3月31日(月)「すぱいす。」記者発表の様子がBS-TBS公式YouTubeにアップされました!

3月25日(火)に開催された「すぱいす。」記者発表の様子がBS-TBS公式YouTubeにアップされました。
お互いの印象や撮影の際の思い出も!ぜひご覧ください。
登壇者:本田響矢 奥野壮 吉田凜音

記者発表の様子

記者発表の様子

記者発表の様子

記者発表の様子

記者発表の様子

記者発表の様子

記者発表の様子

2025年3月28日(金)再放送が決定しました!

再放送が決定しました!

「すぱいす。」の再放送が決定しました!
見逃された方はぜひチェックしてください!

◆再放送日時:3/29(土)スタート 毎週土曜夕方5:00~5:30

TVerでも見逃し配信中

2025年3月25日(火)スペシャルゲスト解禁

ドラマに出演するスペシャルゲストが解禁!

八木亜希子

<八木亜希子>

3話:奈月の母
杉本加奈子役(すぎもと かなこ)

温水洋一

<温水洋一>

4話:越生町観光課課長
武田正和役(たけだ まさかず)

遊井亮子

<遊井亮子>

5話:引退したシェフ
七五三木花役(しめき はな)

竹中直人

<竹中直人>

6話:映画監督
織田志門役(おだ しもん)

橋本マナミ

<橋本マナミ>

7話:スナックのママ
彩香役(あやか)

タマ伸也

<タマ伸也>

8話:ミュージシャン
三村時生(みむらときお)

笛木優子

<笛木優子>

9話:定食屋の女将
相沢香織役(あいざわ かおり)

2025年3月25日(火)本田響矢さんがBS-TBS「ラーメンを食べる。」に出演!

本田響矢さんがBS-TBS「ラーメンを食べる。」に出演!

放送日時:2025年3月25日(火)午後11:00~

行列必至の人気ラーメン店の日常に密着するドキュメンタリー番組。
本田さんは、東京・東高円寺の大人気店「豚骨 蒼翔」で珠玉の一杯を味わい尽くします!

TVer配信は翌日正午~
https://tver.jp/series/srtex7fni0

ラーメンを食べる。公式HP
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/ramenwotaberu/

ラーメンを食べる。公式X
https://x.com/ramentaberu161

ラーメンを食べる。公式Instagram
https://www.instagram.com/bstbs_ramen_koushiki/

2025年3月17日(月)ナビ番組放送決定!

「すぱいす。」放送直前!見どころ公開SPの放送が決定!
出演者の3人が語る撮影の裏話も!

◆放送日程

・3月21日(金) よる9::54~10:00 #1
・3月23日(日) あさ10:54~11:00 #2
・3月25日(火) あさ7:54~8:00 #3

各話放送直後にBS-TBS公式YouTubeチャンネルで配信予定
TVer配信は3月26日(水)正午~
#1~#3を一本化して配信予定

※再放送

#1
・3月25日(火) よる8:54~9:00
・3月26日(水) よる10:54~11:00
#2
・3月26日(水) あさ7:54~8:00
・3月27日(木) よる8:54~9:00
#3
・3月26日(水) 午後3:55~4:00
・3月27日(木) よる9:54~10:00

2025年3月12日(水)osageの新曲「オーバードライヴ」が主題歌に決定!

主題歌が、osageの新曲「オーバードライヴ」(Sony Music Labels Inc.)に決定。
ドラマにぴったりな「青春ド直球」ソングになっています。
「オーバードライヴ」は2025年4月3日(木)0:00にデジタル配信開始予定。

コメントはこちらから (※外部サイトに移動します)

<osageプロフィール>

Vo/Gt.山口ケンタ、Gt.金廣洸輝、Ba.ヒロクサマ、Dr.田中優希からなる、4人組ロックバンド。
下北沢にて結成。2017年春より精力的に活動を始める。
2018年新人オーディション「murffin discs audition」でグランプリ受賞。
感情を最大限にのせて歌うボーカル山口ケンタのハイトーンボイスと一体感溢れる確かな演奏力が織りなす楽曲はラブソングからラウドなロックまでをエモーショナルに表現。
2024年2月17日に最新ミニアルバム「ENSEMBLE CAST」をリリースし、 6月~7月にかけて全国リリースツアー「ENSEMBLE TOUR 2024」を開催。6月19日(水)にMBSドラマイズム「墜落JKと廃人教師Lesson2」のエンディング主題歌「残り香」を配信リリース。
7月27日(土) 「ENSEMBLE TOUR 2024」ツアーファイナルにて、ソニー・ミュージックレーベルズからのメジャーデビューを発表し、8月7日(水)にメジャーデビュー両A面シングル「マイダイアリー / 透明な夏」を配信リリース。
その後両A面シングル「ジオメトリック / and goodbye」を9月25日(水)に配信リリース。新曲「ジオメトリック」は9月17日(火)よる11時56分スタートのTBSドラマストリーム『毒恋~毒もすぎれば恋となる~』エンディングテーマ。「and goodbye」は少女漫画「君を忘れる恋がしたい」3巻コラボソングに決定している。さらに、Major 1st EP 『フラグメントe.p』を2025年1月15日(水)にCDリリース。表題曲「フラグメント」は、TVアニメ『青のミブロ』第2クールエンディングテーマとなっている。

2025年2月28日 (金)BS-TBS連続ドラマ「すぱいす」放送決定!

BS-TBS 4月期の連続ドラマとして『すぱいす。』の放送が決定しました!
2025年3月27日(木)より毎週木曜よる11時00分~11時30分の放送枠で全10話を放送します。

みどころ

◆グルメ界随一の人気を誇るカレーがテーマ

大人気連続ドラマ『孤独のグルメ』の企画者が、今回は子どもから大人まで、男女問わず人気の高い”カレー”をテーマに制作!本田響矢が演じる北野祐樹ら3人が作る秘伝のスパイスカレーに加え、各地の名産など、毎回シズル感満載の様々なスパイスカレーが登場。ドラマを観たあとに真似して作りたくなる“調理ハウツー”としても楽しめる。

◆各地の美味しい食材と絶景に出会える“グルメロードムービー”

毎回、キッチンカーで訪れた土地に存在する“美味しい隠れ名産食材”を取り上げる。
それぞれの場所で出会った名産食材を、奥野壮が演じる森田晃がどのようにカレーに活かすのかにも注目!哀愁漂う日本の原風景の映像美とともに、様々な地域の地産地消を盛り上げる。

◆個性の強い3人が織りなす人間ドラマ

計画性もなく、無気力で人生いつも人任せな北野祐樹。No.1キャバクラ嬢でありながら、その座を捨てて町を飛び出そうとする、勝気な性格の杉本奈月。ひょんなことから2人と出会い、料理の腕前はピカイチであるが、内気な性格でその実力を発揮しきれない森田晃。夢もない、金もない、コネもない、“ないない” だらけの三人が、互いに足りない部分を補い合いながら、知名度ゼロのキッチンカーを繁盛させようと奔走!同じ時を過ごし、同じ体験や苦労を重ねるうちに3人の関係にも徐々に変化があり、互いになくてはならない存在となり、刺激のある人生を見出していく…奥深きスパイスカレーの世界 & ユーモアとノスタルジー入り交じる3人の珍道中に乞うご期待!

本田 響矢コメント(北野 祐樹役)

本田 響矢コメント(北野 祐樹役)

この度、北野祐樹役を演じさせていただきます本田響矢です。
キッチンカーで地方を巡り、その土地の名産を使ったオリジナルカレーを作るグルメロードドラマと聞いて、作品に入る前からとてもわくわくしたのを思い出します!
北野祐樹は、自分の人生を自分で決めたり、やりたいことや目標を掲げたことが無く、周りに流されることが多い日々を過ごしていました。でも、目の前に現れた物事に対しては真っ直ぐ素直に全力で向き合う熱い面があったり。晃、奈月と同じ時を過ごして壁を乗り越えていく中でどう変わっていくのか、そんな姿を見て、自分の人生が前向きになるスパイスを感じていただけると嬉しいです。また、この作品を観てこのカレーを食べたい、作ってみたい!と楽しんでいただけたらと思います!よろしくお願いいたします!

奥野 壮コメント(森田 晃役)

奥野 壮コメント(森田 晃役)

僕が演じる晃は天才料理人なのに同じ味が再現できないという、ちょっぴり変わった料理人です。 天才料理人、という役のプレッシャーに負けないように料理と向き合い、スパイスの良い香りがする現場で毎日お腹を空かせながらお芝居しています。 毎話一風変わった美味しいスパイスカレーが出てくるドラマで、祐樹、奈月、晃の3人のキッチンカーでのお芝居がお気に入りです。 沢山の方に観ていただけますように。

吉田 凜音コメント(杉本 奈月役)

吉田 凜音コメント(杉本 奈月役)

頼りになる皆の姉御、奈月役を演じます吉田凜音です。
常に前を向き、その時自分にできる最善を探して実行する行動力と、コミュ力の高さで道を切り開いていくかっこいい女性です。自分自身も彼女に憧れます。料理を通じて人々をつなぎ、地域を盛り上げようとする彼女の情熱を是非感じてください。行き詰まった時に出てくる奈月ちゃんの格言も見どころです!そして何と言っても画面越しでも良い匂いが伝わるであろう最高のカレー達...飯テロ失礼します!お芝居の先輩である本田さん、奥野さんに肩を貸していただきつつ、作品のスパイスになれるように頑張ります!お楽しみに!

プロデューサーコメント(企画・プロデュース:吉見健士)

自分は何者でもなく田舎でくすぶり、何をやりたいかもない、夢もない、それが普通なんだと言う男。他人に無関心でカレーを作ること、その一点しか興味のない男。この町を出たいが、出られない事情を抱え、その思いが一気に爆発する女。3人による《青春ロードドラマ》、そんな等身大的な若者を主人公においたドラマを作りたかった。
20代の若者はまだ何も始まっていない、部屋に籠って文句ばっかり言わないで、動いてみたらいい。《動かないと何も始まらない》、そんなテーマを奥に潜ませたい。日常とは異なる世界、目に飛び込んでくる新しい風景、旅の途中での出会い、長時間一緒に過ごすことの苛立ちと葛藤。でもなんだか楽しいぞ、これ!そんなドラマを目指します。カレーはみんな好きだから、10話全くバリエーションも変えて、地産地消で美味しく作っています。

公式Instagram

外部サイトに移動します