THEナンバー2

毎週木曜よる10時オンエア

綺羅星の如く、日本史を彩る名将たち。 私たちがよく知る歴史の表舞台、 その陰には常に「ナンバー2」の存在がありました。いわばそれはもうひとつの「歴史物語」。

TOPへ戻る 番組紹介 過去の放送一覧

岩倉具視

ゲスト: 井沢元彦

日本の政治の中心、国会議事堂からわずか600メートルのところにある桜田門。安政7年3月、ここで一人の男が暗殺された。男の名は井伊直弼。安政の大獄で多くの 勤皇の武士たちを殺し、赤鬼と呼ばれた徳川幕府のナンバー2・大老だった人物。 直弼はペリー来航でゆれる時代、幕府のために奔走した。しかし、桜田門外で直弼が 暗殺されると、幕府は急速に力を失い、武士の世は終わりを告げる。この、時代を変えた ともいわれる暗殺に深いかかわりを持っていたのが水戸藩主、徳川斉昭。徳川家のナンバー2・副将軍である。二人のナンバー2の確執が交錯したとき、歴史は大きく舵を切る。
そして今回、番組では今年2月に発見された井伊直弼のラブレターも取材。新たな 人物像が浮かび上がってきた!果たして彼は本当に極悪非道の人物だったのか?


井伊直弼の意外な過去

幕府という巨大な組織のナンバー2となった井伊直弼。しかし、その出身をたどると、その出世は奇跡と言うほかない。彦根藩主の14男として生を受けた直弼はたくさんの兄がいる中、藩主になる確率はほぼ0。32歳になるまで誰からも顧みられないような生活を続けていた。それが、兄の死によって次期藩主の座に着き、江戸城に出仕。その後の直弼の人生を大きく変える3人の大名と親しくなる。その中には幕閣一の西洋通と呼ばれた堀田正睦がいた。3人から世界情勢を聞いた直弼はその時代、早くから開国の必要性と攘夷の無謀さを知る人物となる。しかしその思いは時代より少し早すぎていた。


大老に上り詰めた井伊直弼は開国を推し進めるも・・・

幕府のナンバー2として最大の仕事が日米修好通商条約締結に必要な天皇の許可を得えること。しかし、攘夷派の朝廷工作で交渉は進まなかった。直弼は天皇の許可を得ずに条約を結ぶ罪を自分が受けることを決意。調印に応じる。その後ろにはアヘン戦争に勝利したイギリス・フランス連合軍が40艦の軍艦を率いて日本を植民地にすべく動き始めていた。直弼はアメリカと条約を結んでおけばイギリスもフランスも強引なことはしないという情報を持っていた。一方、斉昭に一通の勅書が届き状況は一変する。戊午の密勅である。水戸藩を中心に尊皇攘夷の行動を取れという内容。これに激怒した井伊直弼が後に安政の大獄と呼ばれる苛烈な弾圧を行う。そして桜田門。暗殺の予告状が届いたにもかかわらずいつもの通り登城に途中に直弼は水戸浪士を中心とした集団に暗殺される。急速に力を失った幕府。歴史は尊王攘夷を唱える薩摩長州を軸に大きく動き始める。攘夷を実行した薩摩長州は英国と戦争をするも惨敗。薩摩長州は攘夷の無意味さを知り、海外との交易を積極的に進める以外に日本の生きる道はないことを知る。しかし、皮肉にもそのことは10年前、ペリー来航の時に井伊直弼がすでに主張していたことであった・・・。

 


私があってみたい有名人ナンバー5にランクインしているのが…
彦根城のひこにゃん!

ナンバー5より上は誰なんだと言われると困りますが…それくらい私はひこにゃんに関心があるということです。中日ドラゴンズのドアラ並に魅力あるキャラクターだと私は個人的には思っております。

そのひこにゃん以上に強烈な個性を有していたのが彦根藩主の14男として生まれた井伊直弼。

長年政治の実践をふむ機会がなかったにも関わらず、開国にむけて積極的であったり、実は長年つれそった恋人がいたり、また桜田門外の変で命を落とす最期もドラマティックです。

井伊直弼はアンチが多いイメージですが…ぜひとも見ていただきたい!