#128「熱唱!昭和の男歌特集&心に残る昭和の青春ソング名曲選」
                	  
                	
                        
                		- 曲目
- 
 『酔歌』 『酔歌』 『男はつらいよ』 『男はつらいよ』 『愚か者』 『愚か者』 『勘太郎月夜唄』 『勘太郎月夜唄』 『冬のリヴィエラ』 『冬のリヴィエラ』 『無法松の一生』 『無法松の一生』 『新雪』 『新雪』 『貴様と俺』 『貴様と俺』 『若い明日』 『若い明日』 『君こそわが命』 『君こそわが命』 『カサブランカ・ダンディ』 『カサブランカ・ダンディ』 『与作』 『与作』 『出発の歌』 『出発の歌』 『グッド・ナイト・ベイビー』 『グッド・ナイト・ベイビー』 『春夏秋冬』 『春夏秋冬』 『ファンキーモンキーベイビー』 『ファンキーモンキーベイビー』 『今はもうだれも』 『今はもうだれも』
 
                        
                        - 出演
 ゲスト:上條恒彦、神野美伽、杉田二郎 ゲスト:上條恒彦、神野美伽、杉田二郎
 Ensemble OASIS&AQUA、昭和音楽大学合唱団、杜の音シンガーズ Ensemble OASIS&AQUA、昭和音楽大学合唱団、杜の音シンガーズ
 洗足学園音楽大学コールファンタジア、フェリス・フラウエンコーア 洗足学園音楽大学コールファンタジア、フェリス・フラウエンコーア
 
               
                 
                        
            
                	
                	  #127「昭和の男と女 恋歌ベストセレクション」
                	  
                	
                        
                		- 曲目
- 
 『ラストダンスは私に』 『ラストダンスは私に』 『二人でお酒を』 『二人でお酒を』 『夢は夜ひらく』 『夢は夜ひらく』 『僕は泣いちっち』 『僕は泣いちっち』 『二人の銀座』 『二人の銀座』 『白い蝶のサンバ』 『白い蝶のサンバ』 『君の名は』 『君の名は』 『愛のさざなみ』 『愛のさざなみ』 『エメラルドの伝説』 『エメラルドの伝説』 『恋人も濡れる街角』 『恋人も濡れる街角』 『愛あればこそ』 『愛あればこそ』 『悲しい色やね』 『悲しい色やね』
 
                        
                        - 出演
 ゲスト:茂森あゆみ ゲスト:茂森あゆみ
 Chor Stella Chor Stella
 杜の音シンガーズ 杜の音シンガーズ
 
               
                  
        
            
                	
                    	#126「70年代歌姫特集」
                      
                	
                        
                		- 曲目
- 
 『乙女座 宮』 『乙女座 宮』 『マイ・ピュア・レディ』 『マイ・ピュア・レディ』 『17才』 『17才』 『ひとりじゃないの』 『ひとりじゃないの』 『わたしの彼は左きき』 『わたしの彼は左きき』 『草原の輝き』 『草原の輝き』 『瀬戸の花嫁』 『瀬戸の花嫁』 『ひまわり娘』 『ひまわり娘』 『硝子坂』 『硝子坂』 『九月の雨』 『九月の雨』 『喝采』 『喝采』 『グッド・バイ・マイ・ラブ』 『グッド・バイ・マイ・ラブ』 『青い珊瑚礁』 『青い珊瑚礁』
 
                        
                        - 出演
 ゲスト:伊藤咲子、小柳ゆき、天童よしみ、はいだしょうこ ゲスト:伊藤咲子、小柳ゆき、天童よしみ、はいだしょうこ
 harmonia ensemble、レガーロ東京、Jスコラーズ harmonia ensemble、レガーロ東京、Jスコラーズ
 フェリス・フラウエンコーア、桐朋学園大学TOHO Amici、洗足学園音楽大学コールファンタジア、武蔵野音楽大学室内合唱団 フェリス・フラウエンコーア、桐朋学園大学TOHO Amici、洗足学園音楽大学コールファンタジア、武蔵野音楽大学室内合唱団
 
                  
                  
        
            
                	
                    	#125「戦後の流行歌 第一期黄金時代」
                      
                	
                        
                		- 曲目
- 
 『故郷』 『故郷』 『夕焼小焼』 『夕焼小焼』 『冬の夜』 『冬の夜』 『なごり雪』 『なごり雪』 『時代』 『時代』 『青い山脈』 『青い山脈』 『影を慕いて』 『影を慕いて』 『宇宙戦艦ヤマト』 『宇宙戦艦ヤマト』 『東京ラプソディ』 『東京ラプソディ』 『行け行け飛雄馬』 『行け行け飛雄馬』 『冬の稲妻』 『冬の稲妻』 『夢をあきらめないで』 『夢をあきらめないで』 『帰ろかな』 『帰ろかな』 『こんにちは赤ちゃん』 『こんにちは赤ちゃん』 『おやじの海』 『おやじの海』 『東京だョおっ母さん』 『東京だョおっ母さん』 『大きな古時計』 『大きな古時計』 『グリーングリーン』 『グリーングリーン』 『にっぽん昔ばなし』 『にっぽん昔ばなし』 『一年生になったら』 『一年生になったら』 『山口さんちのツトム君』 『山口さんちのツトム君』 『おかあさん』 『おかあさん』 『喜びの日の涙』 『喜びの日の涙』 『秋桜』 『秋桜』 『人生が二度あれば』 『人生が二度あれば』
 
                        
                        - 出演
 ゲスト:ささきいさお ゲスト:ささきいさお
 harmonia ensemble harmonia ensemble
 J-スコラーズ、Chor Stella J-スコラーズ、Chor Stella