BS-TBS

伊集院光が全国の私設博物館を訪れる第3シーズン。今回は、各月新作2本立てでお届け!「伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)」

2025.09.24(水)

☆代表カット.jpg

 BS-TBSで、不定期の新作放送を行っている「伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)」。第3弾の放送が、10月より決定した。2026年3月までに10か所の博物館を紹介予定。10月25日(土)午後11時の放送では、2つの博物館を紹介する。
 この番組は、日本国内にある5700を超える博物館の中から、趣味への熱量が強すぎる人、研究をしすぎた人、ものを集めすぎた人など、1つのことを愛しすぎる人が作った私設博物館="偏愛ミュージアム"にスポットを当て、伊集院光が実際にその博物館を訪れる。館長との会話やこだわりの展示物を通してさまざまな偏愛に触れる、何かを深く愛する人&好きなものを模索している人、すべての人にお届けする教養バラエティー。
 2025年3月の第1弾放送では、ギャラクシー賞の2025年3月度月間賞&第62回奨励賞を受賞。視聴者からの続編を望む声も大きく、7~8月にかけて第2弾が放送された。そして第3弾となる今シーズンは、訪問する博物館の数もこれまでの中で最多。さまざまなジャンルの博物館に訪れ、さらに偏愛博物館の魅力を深掘りする。
 10月25日の放送では、「日本万華鏡博物館」と「アメリカン クラシック ルアー博物館」を訪問。「日本万華鏡博物館」は、館長が30年以上にわたって収集した国内外の4000点以上の万華鏡を展示。そして、「アメリカン クラシック ルアー博物館」では、20世紀初頭のアメリカで30年ほどの限られた期間に存在した「アメリカン クラシック ルアー」の文化に魅せられた館長が、その魅力を伝えている。ジャンルは違いながらも、偏愛が溢れている2つの博物館の魅力をお届けする。
 さらに今回の新作放送に合わせて、過去の放送回も日曜午後6時30分から再放送決定!再放送初回の10月5日は第1回の「時刻表ミュージアム」をお届けする。

<コメント:伊集院光>
 こっそり始めた番組でしたが、ご好評いただいたおかげさまでまさかのシーズン2、あれよあれよと言う間にシーズン3も始めることができました。
 今まで通り僕個人はただただ博物館を楽しんでいるだけですが、よろしければ引き続きご視聴またお知り合いにお勧めいただけますと幸いです。

<放送日程>

10月25日(土) 午後11時~深夜0時 第11回「日本万華鏡博物館」

第12回「アメリカン クラシック ルアー博物館」 

11月22日(土) 午後11時~深夜0時 第13回/第14回

1月24日(土) 午後11時~深夜0時 第15回/第16回

2月28日(土) 午後11時~深夜0時 第17回/第18回

3月28日(土) 午後11時~深夜0時 第19回/第20回

※11月以降のラインナップは調整中です。

決定次第HPに掲載いたします。

-----------------------------------

<再放送日程>

毎週日曜午後6:30~7:00

10月5日 第1回「時刻表ミュージアム」

10月12日 第2回「ならまち糞虫館」

10月19日 第3回「東洋民俗博物館」

10月26日 第4回「翡翠原石館」

11月2日 第5回「絶滅メディア博物館」

11月9日 第6回「シャレコーベ・ミュージアム」

11月16日 第7回「マイコン博物館」

11月23日 第8回「アクセサリーミュージアム」

11月30日 第9回「金庫と鍵の博物館」

12月7日 第10回「宮川香山 眞葛ミュージアム」

※以降順次HPにて公開。

-----------------------------------

※BS-TBS、BS-TBS 4Kで同時放送

放送日時、ラインナップは変更となる場合がございます。

<出演者>

伊集院光

公式ページ
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/henaimuseum/