伊集院光が私設博物館を堪能する番組の新作放送決定!マイコン博物館などの奥深い世界をお届け!「伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)」7月29日(火)午後11時ほか
2025.07.03(木)

BS-TBSでは、7月29日(火)から「伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)」の新作放送を決定した。7月29日から8月26日までに4回の放送を予定している。
この番組は、日本国内にある5700を超える博物館の中から、趣味への熱量が強すぎる人、研究をしすぎた人、ものを集めすぎた人など、1つのことを愛しすぎる人が作った私設博物館="偏愛ミュージアム"にスポットを当てる番組。
伊集院光が実際に博物館を訪れ、館長との会話やこだわりの展示物を通して、 さまざまな偏愛に触れる。何かを深く愛する人&好きなものを模索している人、すべての人にお届けする教養バラエティー。
番組が開始した2025年3月にも全6回の放送で、さまざまな私設博物館を紹介。放送終了直後から番組の新作放送・再放送を望む声が多く寄せられ、ギャラクシー賞の2025年3月度月間賞&第62回奨励賞も受賞した。
開始からさまざまな反響をいただき実現した今回の新作放送。
新作初回放送となる7月29日(火) のテーマは東京・青梅にある「マイコン博物館」。幼少期から科学に興味を持ち、後にコンピューターに夢中になった館長が、これまで収集してきたパソコン機器や寄贈された貴重な機器を展示。
コンピューターの歴史を保存・文化を共有する場として2024年6月に開館した。
伊集院も、懐かしのコンピューターに興味津々で、特にパソコン黎明期の進化スピードを感じ取れる展示には驚きを隠せなかった様子。マイコンの歴史、そして館長の想いに触れながら、マイコン博物館の魅力をお届けする。
8月の放送でも多ジャンルの博物館を紹介。今回もさまざまな偏愛博物館(ミュージアム)を深掘りし、その魅力を紹介していく。
【コメント:伊集院光】
3月の放送開始時は、番組開始以前の告知もあまりできないままに始まり、しかもかなり不規則な時間帯でのオンエアだったにもかかわらず、SNS等の口コミで皆さんに伝わり、そこそこのスマッシュヒットになったときには、視聴者の皆さん以上に出演者スタッフが驚きを隠せませんでした。
さらには結構な賞などもいただき、第2シーズンが始まるとの事、夢のような出来事であります。これに慢心することなくさらにヒットを狙おうとか大それたことを考えず、興味の向くまま気の向くままやっていこうと思っています。
どうぞ皆様も気の向くままにご覧いただければ幸いです。
早速、第2シーズンの1回目としてマイコン博物館なる場所に行ってきました。
若い世代の人にはマイコンと言われてもかなり細かい説明がいりそうですが、僕の年代と僕の趣味にはかなりグッとくるものがありました。
さまざまな実機が出てくるので、ぜひ番組を見てください。
<放送日程>
第7回 7月29日(火) 午後11時~11時30分 「マイコン博物館」
第8回 8月5日 (火) 午後11時~11時30分
第9回 8月12日(火) 午後11時~11時30分
第10回 8月26日(火) 午後11時~11時30分
※BS-TBS、BS-TBS 4Kで同時放送
※第8回以降の放送内容は調整中です。順次HPでお伝えいたします。
<出演者>
伊集院光