Self Docter Net
BS-i TOP

健康DNA ロゴ
ONAIR
CONTENTS TOP番組紹介今週のDNA!!
今週のドクター
ドクターQ&A
ご意見募集
バックナンバー
著書紹介


バックナンバー
2005年3月6日(日)テーマは『かすみ目』

今週のドクター
今週のドクターは、
新宿プラザ30階クリニック
高橋 義徳先生



【略歴】

 

島根医科大学卒業、
東京女子医科大学眼科へ入局
同講師を経て、

’96年 新宿プラザ30階クリニック、立川市・立飛ビルクリニックで診察
ぶどう膜炎、白内障、緑内障の診断・治療に詳しい。

【ドクターの一言】
子供からお年寄りまでに愛される眼科診療を心掛けています。レーザー治療、白内障日帰り手術、緑内障検査、造影検査、小児斜視・弱視など最新の設備をして、あらゆる眼科疾患に対応しています。


【著書】

「眼科症候群辞典」

メディカル葵出版社
「臨床眼科学大系」 医学書院
「眼科アップトゥデイト」 診断と治療社
「新図説臨床眼科講座 7巻」 メジカルビュー社

CONDITION OF ILLNESS 病気と症状のメカニズム

Medical Topics現代社会に氾濫する映像機器。例えば、昼間は会社でパソコンのモニターに集中!私たちの目はとかく疲れがちです。事実、生活の中で目の疲れを感じている人がこんなに沢山います!でも、ひと口に「目が疲れた」といっても、具体的には、どの程度の疲れなのでしょう?それが、計測できるようになりますMedical Topics今や誰でも持っている携帯電話さえあればOK。これがその「視覚疲労度測定器」です。市販の携帯電話に専用のプログラムをダウンロードして使用します。この便利な「視覚疲労度測定のシステム」を開発したのは、茨城県つくば市にある「産業技術総合研究所」。Medical Topics検査を開始すると画面の四隅に四角形が立体的に表示されます。そこで真ん中のボタンを押すと・・・0.5秒間だけ、五角形が画面の真ん中に現れます。この五角形の頂点の方向を、ボタンを押して答えます。疲労度の測定は、何とこの操作を繰り返すだけ!Medical Topics操作を繰り返していると、次第に五角形の形が崩れて行き、その頂点の方向が分かりにくくなってきます。この頂点の方向が分からなくなった所、実はそこで視覚疲労の程度を測るのです。立体の図形をきちんと目でとらえるためには目のピントをその場所で合わせ続けなければなりません。もし目が疲労していて、ピントが合わせづらくなると、少し形が崩れただけで分からなくなってしまうのです。この検査は、まず朝起きたばかりの、目が疲れていない時に行います。そして目が疲れた時に計測し、疲れていない時の値と比べて疲労度を割り出すのです。この「視覚疲労度計測システム」は、2年後の完成を目指して開発中です。完成すれば携帯電話にソフトを取り込むだけで誰でもチェックが出来ますね。
Medical Topics体を大きく傷つける事なく、体の中を見る事ができる内視鏡。現在の内視鏡は発明されて以来、100年以上に渡って、患者さんの体の負担を、より軽減するために進歩を遂げてきました。そして今、次世代内視鏡と呼ぶべき、新たな内視鏡が誕生しようとしています。Medical Topicsその名も「ファイバー式リアルタイム共焦点顕微鏡浜松医科大光量子医学研究センターと、横河電機の共同開発で誕生したものです。最大の特徴は、従来の内視鏡より格段に細い直径僅か1ミリというその細さ。この細さが、これまで見る事の出来なかった部分の検査を可能にしました。例えば脳!Medical Topics頭蓋骨に3ミリ程度の孔を開けて挿入。脳のヒダの隙間に潜り込ませて、腫瘍等の観察も可能です。肝臓なら、腹腔に入れて肝臓全体を観るだけでなく、内視鏡を注射器のように肝臓に差し込み、細胞まで観察出来ます!脊椎・腰椎の狭い内部も観察可能。その可能性は無限大ともいえる程です。医療の現場に登場するのは、もう少し先になりそうですが、この内視鏡によって、体内のどの部分の検査も格段に進歩する!と大きな期待が寄せられています。

Sign of Illness

Sign of Illness物が見える。それは目に入った光が眼球の中を通って網膜まで届き、そこに画像を映し出すからです。その時、角膜から網膜までの間にもし異常があると、画像はかすんでしまいます。例えばこのように、まるで目の前にすりガラスがあるように見える、これがかすみ目です。パソコンのモニター画面を見続ける、Sign of Illness本を長時間読み続ける、そんな時、このようにボケて見えませんか?これは、目の疲れによる「かすみ目」です。長時間目を使うと、毛様体筋が疲労して正常に働かなくなり、ピントの合った画像を網膜に映す事ができなくなってしまうのです。ただ、この霞み目は、しばらく目を休めれば、自然に回復します。Sign of Illnessしかしご用心!かすみ目には病気が潜んでいる可能性もあります。しかもその場合、角膜から網膜まで、幅広い異常が考えられるのです。まずは角膜の異常から・・・角膜の異常で最も多いのがドライアイです。ドライアイは目の表面を保護する涙が減少して、Sign of Illness角膜の表面が乾いた状態になる病気です。こちらがドライアイの画像。赤い○印が、ドライアイによって角膜に傷のついた所です。ドライアイが更に悪化すると、このように全体に傷が広がって行きます。ドライアイによる霞み目、その特徴は視野全体がボケたようにかすみますSign of Illnessでも、何故目の表面が乾くと、角膜が傷つき、霞み目なるのでしょう?目の表面には、角膜上皮細胞がびっしり並んでいます。この細胞は、角膜を保護し、細菌等の異物が目に侵入するのを防ぐのが役目。しかし、涙が減少すると、角膜上皮細胞は乾いて弱くなります。Sign of Illnessこの時、目をこするなど、物理的な刺激によって角膜にまで傷がついてしまうのです。また、角膜に細菌が感染しやすくなります。すると炎症が起こり霞み目となるのです。そのほか、コンタクトレンズの使用や目にゴミが入った時、目を擦ると、角膜が傷ついて、やはり霞み目の原因となります。次は、Sign of Illness眼球の前房や硝子体を濁らせて、霞み目を起こす病気をご紹介しましょう。それが「ブドウ膜炎」です。これが眼底カメラで写したブドウ膜炎です。ブドウ膜炎になると、前房や硝子体が濁るためにこのようにぼやけて写ります。ブドウ膜炎の霞み目は、視界全体が霞んだり・・・時にSign of Illnessは、黒い斑点や濁りが浮かぶ事も。更に、痛みが出てくる場合もあります。ブドウ膜とは虹彩・毛様体筋・脈絡膜の三つの総称のこと。この三つの部分に炎症が起きると、前房や硝子体に濁りが生じてくるのです。原因には不明瞭な点がまだ多いのですが、現在言われているのが、結核等、Sign of Illness全身性の病気が引き金になりやすいのではないか?という事。ブドウ膜は、そのほとんどが血管と色素で出来ています。臓器の中でも、体積当たりにして、最も多い血液が流れています。そのため、結核等に罹って血液中で細菌と白血球が戦いだすと・・ブドウ膜が戦いの場となり、影響が出て炎症が起きるのです。またSign of Illnessブドウ膜炎は、白内障や緑内障を引き起こす場合もある厄介な病気です。霞み目は眼球の一番奥の網膜の異常でも起きます。それが糖尿病網膜症。これは、眼底カメラに映し出された正常な網膜。この○で囲んだ所は、目から入ってきた光が集まる網膜の中心「黄斑部」です。Sign of Illnessそのため、この黄斑部は、私たちが物を見る上でもっとも大切な所です。こちらは糖尿病網膜症の画像です。糖尿病網膜症によって黄斑部がダメージを受けると、視界の中心が霞んだり歪んで見えるのです。では、糖尿病網膜症とはどんな病気なのでしょう?網膜にはもともと細い血管が通っています。糖尿病や動脈硬化が原因で、この血管が詰まることで破裂し、出血を起こしたり、血管にむくみが出来ます。この出血やむくみが黄斑部以外の網膜に起こっても、霞み目は起こりません。黄斑部に起こった場合に初めて視界の中心が霞んで見えるのです。そして症状が進行すると、ほとんど視力がなくなり、失明することにもなりかねないのです。疲れていない筈なのに目が霞む。それは明らかに危険信を知らせるサイン。その影には角膜から網膜まで、様々な病気が隠れているのです。

Sign of Illness
Self Medication

Self Medication

The serious

The serious霞み目が次第に悪化して、失明にまで繋がるという、恐ろしい病気があります。最初の内は、視野の中心が霞んだり、歪む。やがて、病気の進行と共に霞みが酷くなってきたら要注意!これこそ、The serious現在急増中の「黄斑変性症」です。これが「黄斑変性症」の網膜。○で囲んだ部分が黄斑部で、そこに出血が見られます。黄斑部は、網膜にある直径僅か1.5ミリ程度の部分。目に入った光が黄斑部に集まり、私たちは物が見えます。変性症は、その組織に異常が起きてしまう病気です。その主な原因は、老化。脳細胞以外、体の細胞は何度も再生を繰り返して生まれ変わるものThe seriousところが、黄斑部の細胞は、何故か他の細胞より寿命が短いため、老化が早く始まります。この老化によって、黄斑部の網膜細胞が死んでしまうのです。そのため、中心部が見えにくくなり、霞み目が起こるだけでなく、時には失明にも繋がるのです。中高年にさしかかり、もしも、視野の真ん中が霞んできたら、これは心配!早めに病院で検査を受けて下さい。


copyright(C)