極上のクルーズ紀行

毎週水曜日 よる9時

BS-TBS

過去の放送

2015年10月7日放送 #232  「誰も知らない北極圏!探検クルーズ~極北を知り尽くす精鋭たちと行く~」
極北カナダからグリーンランドへ。探検のために作られた「オーシャン・エンデバー」で行く13日間の旅を3回にわたってご紹介。旅を運営する「アドベンチャー・カナダ」は26年間に渡り北極圏を探検し続け、その自然や文化に対する膨大な見識と極北の民イヌイットとの友好関係を培ってきたクルーズ会社。そのため、普通ならば接触が難しい、たくましくも純朴なイヌイットたちの本物の暮らしに大接近できます。ゲストを楽しませる筋金入りのクルーは、幼少時代をイヌイットの集落で過ごした映画監督でありイヌイットアートに精通したJ.ヒューストンをはじめ、自身もイヌイットであり6つもの言語を操る国際的にイヌイット文化を伝道する女性、アーユー・ピーター。他にも動物や地理、地学、歴史などに詳しい専門スタッフが乗り込みます。また、今回はさらに強力なスペシャルゲストも!17歳で初めて北極圏を探検した作家でありナチュラリストのC.W.ニコルさんや、世界中のセレブが舌鼓を打つバンクーバーの和食料理店Tojo’sのオーナーシェフ東條英員さんも旅に加わります。探検のための集合場所はカナダの首都、オタワ。街を流れる世界遺産のリドー運河や国会議事堂の美しい佇まいに魅了され、カナダ歴史博物館ではイヌイットたちの文化やアートに一足先に触れます。そしてゾディアックボートに乗り込んで訪れた岩肌が剥き出す断崖絶壁の島ではシロクマに遭遇。続いて訪れたイヌイットたちの小さな村では、普段経験できない彼らの食文化を体験し、初めて聴く喉歌(スロートシンギング)に心奪われます。幅広いスペシャリストたちが活躍する、北極に浸る探検の幕開けです
  • 颯爽と進むオーシャンエンデバー
  • 17歳の時から北極圏探検を続けるC.W.ニコルさんが旅のスペシャルゲスト
  • アクパトク島に姿を見せたシロクマ
  • イヌイットが暮らす村、カンギスジュアクに停泊中の船
  • イヌイットの人々のタンパク源、アザラシ、ベルーガなど
  • イヌイット式のウェルカムパーティーでおもてなし
  • オタワの世界遺産リドー運河
  • カナダの首都オタワ
  • カリフォルニアロールの生みの親、東條英員さんが船内のスペシャルシェフ
  • ツアーにはゾディアックボートで
  • 岩肌がむき出しのアクパトク島
  • 大自然を背景に船内で寛ぐゲスト
颯爽と進むオーシャンエンデバー 17歳の時から北極圏探検を続けるC.W.ニコルさんが旅のスペシャルゲスト アクパトク島に姿を見せたシロクマ イヌイットが暮らす村、カンギスジュアクに停泊中の船 イヌイットの人々のタンパク源、アザラシ、ベルーガなど イヌイット式のウェルカムパーティーでおもてなし オタワの世界遺産リドー運河 カナダの首都オタワ カリフォルニアロールの生みの親、東條英員さんが船内のスペシャルシェフ ツアーにはゾディアックボートで 岩肌がむき出しのアクパトク島 大自然を背景に船内で寛ぐゲスト

バックナンバー