BS-TBS 地球を笑顔にするweek 2025春 4月28日(月)~5月4日(日)

ACTION!未来の子どもたちへ

今回のテーマは「ACTION!未来の子どもたちへ」。
BS-TBSの「ここにしかない世界」の中から
日本で進むSDGsの取り組みなどを紹介します。

未来の子どもたちの笑顔のために、
毎日のちょっとした工夫がSDGsにつながります。
SDGsの認知が広がる中で、一緒に、
より具体的な行動にうつしていきましょう

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
(外務省HPより)

SDGsって何?

番組企画

写真

いぬじかん#40

5月3日(土) 午後6:30~7:00

MC:関根麻里 岡部大(ハナコ)

レポーター:やついいちろう

ナレーター:田中秀幸

東京都葛飾区にあるカフェ「Besties Tokyo」では、
ワンちゃんと飼い主が一緒に楽しめるアフタヌーンティーセットを提供しています。
ワンちゃん用のおやつには米粉とジャガイモを使用しており、グルテンフリーです。
人間用のケーキも、乳製品や動物性食材を使わないヴィーガンケーキです。
愛犬との食事を通して食べる喜びを感じるとともに、
SDGsの目標達成にも貢献しており、生態系保護につながります。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

5月4日(月)正午~ 見逃し配信開始

写真

ねこ自慢(再)#138

4月30日(水) 午後11:00~11:54

レポーター:サンシャイン池崎 秋山寛貴(ハナコ)

MCねこ(声):緒方恵美

ナレーション:三田ゆう子

新潟医療福祉大学の「学生ねこ部」の活動に密着。
猫カフェでのボランティア活動などを通じて、猫の習性を学び、猫と一緒に暮らしていける街づくりを目指しています。
いわゆる学生の部活動です。
この部活動の最終目標は「お年寄りが猫を手放すことなく、最後まで猫と一緒に暮らしていけるような社会をつくること」。
猫と一緒に暮らすためのアドバイスやQ&Aをまとめたパンフレットを自分たちで作り、お年寄りに配布しています。この活動は大変な好評を得ています。

  • 写真
写真

ドキュメントJ
真っ白な世界~盲導犬で広がる視界~

5月4日(日) 午前10:00~11:00

大阪市の浅井純子さん(51)は6年前に視力を失いました。その彼女の"目"となっているのが盲導犬のヴィヴィッドです。1歳8カ月のときに浅井さんのもとにやってきて、8年間、片時も離れず過ごしてきました。
浅井さんの身体に異変が起きたのは30歳のときのこと。夫の茂さん(69)と結婚して約1年が経ったころ、突然周りがぼやけて見えたことが始まりでした。病名は「モーレン潰瘍」。角膜移植を繰り返しますが治療法はほかになく45歳で全盲に。生きる希望を失い、自殺を考えたこともありました。その後、現実を受け入れた浅井さんは、障害がある人に希望を与えたいと思い、誰よりも"笑顔"で、"前向き"に生きていくことを決めました。ヴィヴィッドとの生活がはじまると、社交ダンスやマラソンにチャレンジ。障害者の"常識"を打ち破ろうとしてきました。
浅井さんは目が見えなくなって気が付いたことがあります。全盲の世界は"真っ暗"ではなく、"真っ白"だということ。相棒ヴィヴィッドも10歳となり、盲導犬として引退する時が近づきました。「真っ白な世界」で生きる彼女と、相棒ヴィヴィッドの歩みを記録しました。

【制作】MBS毎日放送(2025年2月16日放送)

  • 写真
  • 写真
写真

世界ココだけ!グルメ遺産 in 山形・大分

5月4日(日)午後5:00~5:54

出演:塚地武雅(ドランクドラゴン) 馬場裕之(ロバート) 甲斐蓉子(大分放送アナウンサー) 大内希美(テレビユー山形アナウンサー)
ナレーション:南波雅俊(TBSアナウンサー) 皆川玲奈(TBSアナウンサー)

あのユネスコが2004年から認定している「世界食文化創造都市」は、いわば“食の世界遺産”。世界中の名だたる都市で、日本からはなんと2都市が選ばれた。それが山形県鶴岡市と大分県臼杵市だ。鶴岡・臼杵を街ブラしながら、市民が育んできたユニークで豊かな食文化を紐解き、世界が認めた「うまし!」のルーツを探っていく。

  • 写真
  • 写真
  • 写真

プレゼント

写真

TBS系 SDGsプロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」期間中に、BS-TBSの参加番組をご覧いただいた方の中から、抽選で合計5名様に「QUOカードPay5000円分」をプレゼント!

プレゼントキャンペーン期間:
2025年4月30日(水)~5月11日(日)

応募方法

こちらのホームページから必要事項を入力のうえご応募ください。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

応募締切:2025年5月11日(日)

Back to Top