レシピ
#8スパイス香るカレーつけうどん/山梨県富士吉田市

材料(2~3人前)
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
ダイストマト 100g
味噌 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
★クミンシード 小さじ1
★クローブ 小さじ1/2
★カレーリーフ 10枚
☆ターメリック 小さじ1
☆コリアンダー 小さじ1
☆チリペッパー 小さじ1/2(お好みの分量で)
☆ガラムマサラ 小さじ1
和風だし 600㎖
塩 適量
こめ油 大さじ2
馬肉 150g
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ3
ねぎ小口切り
茹でキャベツ 2種
すりだね お好みで
うどん2~3玉
作り方
- 1
- 玉ねぎはスライス、にんじんは細切りににんにくとしょうがはみじん切りにする。
- 2
- 油・クミンシード・クローブ・カレーリーフを入れて弱火にかける。パチパチ音がして気泡が出て色が変わってきたら火を止めてにんにく・しょうがを加える。弱火にかけ香りがたったら玉ねぎ・ひとつまみの塩(分量外)を入れ炒める。
- 3
- ☆・和風だし(刺し水程度)を入れてしっかり香りが出るまで手早く炒める。ダイストマトを加え均等に混ぜ、ペースト状にする。にんじんを加え油をまわしたら和風だしを入れてぐつぐつさせて火力を落とし10分程度煮る。味噌・しょうゆ・塩で調整する。
- 4
- うどんは表記通りに茹でて水でしめて器に盛り、馬肉、キャベツ、ネギをトッピングする。別皿にカレーをよそい、ねぎを添える。
● アチャール・添え物
馬肉(難しいなら豚肉)煮・茹でキャベツ・ねぎ・すりだねはお好みで
※すりだね:七味唐辛子とラー油、すりごまなど合わせたもの。店舗によって独自の調合がされています。
馬肉の甘辛煮
馬肉(豚肉で代用)150g
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ3
調味料を鍋に入れ、沸騰したらさっと煮る。