レシピ
#3ベトナム風ココナッツカレー なまずのフリットのせ/埼玉県吉川市

材料(2~3人前)
さつまいも 200g
玉ねぎ 1個
にんにく 1かけ
しょうがすりおろし 小さじ1
ダイストマト 100g
ココナッツミルク 300㎖
★クミンシード 小さじ1
☆ターメリック 小さじ1
☆コリアンダー 小さじ1
☆ガラムマサラ 小さじ1
☆チリペッパー 小さじ1/2(お好みの分量で)
★乾燥レモングラス 8本程度
塩 適量
砂糖 小さじ1
水 200㎖
こめ油 大さじ2
パクチー・ライムカット お好みで
なまず切身 3切れ ※白身魚で代用可能
塩 少々
ブロックペッパー 少々
カレー粉 少々
小麦粉 適量
炭酸水 適量
揚げ油 適量
バゲット お好みで
作り方
- 1
- さつまいもを角切りにしてさっと洗いでんぷんを落とし、しっかり水を切る。玉ねぎ・にんにくは粗みじん切りにする。
- 2
- 油・クミンシード・レモングラスを入れて弱火にかける。香りがたったらレモングラスを取り出す。パチパチ音がして気泡が出て色が変わってきたら火を止めてにんにく・しょうがを加える。玉ねぎ・ひとつまみの塩(分量外)を入れ炒める。
- 3
- ☆・差し水を入れてしっかり香りが出るまで手早く炒める。ダイストマトを加え均等に混ぜ、ペースト状にする。さつまいもを加えさっと炒め、砂糖・水(200㎖)・ココナッツミルクを入れてぐつぐつしてきたら火力を落としてさつまいもに火が入るまで煮る。塩で調整する。
- 4
- なまずはペーパーで水分を取る。塩・ブラックペッパーで下味をつける。ボウルに小麦粉・カレー粉・炭酸水を入れてモッタリする程度のゆるさに混ぜておく。フリッターをくぐらせ、揚げる。
- 5
- 器にカレーを盛り、皿に置く。なまずのフリット・軽くトーストしたバゲットを添える。お好みでパクチー・ライムを添える。
● アチャール・添え物
パクチー・ライムカット