Dream 〜白球にかける未来のヒーローたち〜

前編:2012年1月25日(水)17:54
後編:2012年1月25日(水)18:54
再放送:1月28日(土) 前編21:54後編22:54
2月2日(木) 前編18:54後編20:54
2月7日 (火) 前編20:54後編21:54

今年で7回目を迎えた「NPB12球団ジュニアトーナメントENEOS CUP」。 子供たちが“プロ野球への夢”をより身近に持てるようにと、各球団12チームが小学5、6年生を中心とした選抜チームを結成。監督は各球団のOBが務め、2011年12月、札幌ドームでジュニアたちの熱い戦いが繰り広げられました。 子供たちの汗と涙の感動ドキュメントをお伝えします!!

「ENEOS CUP」番組動画配信予定。大会の結果・詳細はこちら!!

前編みどころ

今回、番組では大会前に12球団の練習に密着し、北海道から九州まで、大会に向けて調整する様子を取材。各球団のチームカラーや注目選手を紹介していきます。

読売ジャイアンツ

投手を中心とした固い守りのチーム。中でも井澤投手は今大会の注目の投手。
また打者はどこからでもチャンスを作ることができ念願の初優勝を狙う。

監督

河埜和正 監督

注目選手

18 井澤捷人 投手
どの対戦チームからも注目を浴びる今大会大注目の投手。ドッシリとした体格から、キレのある速球を投げ込む。
3 上原俊明 内野手
178センチ95キロと大人顔負けの体格。
広角に打てる器用な打者。

東京ヤクルトスワローズ

昨年準優勝と後一歩の所で涙を飲んだスワローズ。今年は内野の鉄壁の守備を武器に優勝を狙う。

監督

高仁秀治 監督

注目選手

1 加藤大翔 内野手
グラブさばきスローインは、共に小学生離れしている。
3 中島淳 内野手
守備力の高い1人。
打撃ではクリーンナップも任される。
6 櫻井陸朗 内野手
守備力の良さもさることながら、俊足が持ち味。

横浜DeNAベイスターズ

日本が誇るスモールベースボールで優勝を狙う。そのカギを担うのは倉嶋、三浦のスピードスターコンビ。前評判の高い巨人との練習試合では1勝1敗と5分の戦いを繰り広げた。

監督

平松政次 監督

注目選手

18 小林一平 投手
このチームのキャプテン。人一倍大きな声を出しチームを統率する。チャンスに強いバッティングをみせる。
17 門馬大 内野手
堅実なバッティングや盗塁など、随所に野球センスが光る選手。

中日ドラゴンズ

キャプテン矢澤を中心としたセンターラインの守備と左右両先発がうりのチーム。
第1回大会から指揮を執る新宅監督は今年で勇退を決意している。

監督

新宅洋志 監督

注目選手

10 矢澤慶大 内野手
頼れるキャプテンと監督も太鼓判をおす。
守備では大きな声。打撃では小技が光る。
16 安田怜央 投手
コントロールが持ち味で、スピードもある頼れる右腕。
13 井上大輔 投手
右打者のインコースへ、キレの良い球を投げ込むことのできる左腕。

阪神タイガース

亀山監督を新監督に迎え、3本柱を中心としたチームを作り上げた。
山田、安田、西谷は投手でありながらクリンアップを任される。

監督

亀山努 監督

注目選手

1 山田晃生 投手
監督から球がちがうと太鼓判をおされたエース。
球に伸びがありコントロール抜群。
3 安田尚憲 内野手
猛虎の4番打者。豪快なスイングで
破壊力のあるバッティングが魅力。
5 西谷秀太 内野手
山田、安田と共にクリンアップも任される。
シュアーなバッティングが持ち味。

広島東洋カープ

今年のカープは大型の選手が揃い打撃が持ち味のチームとなった。
打ち勝つ野球で悲願の優勝を目指す。

監督

北別府学 監督

注目選手

3 杉山翔 内野手
カープの切り込み隊長。
長打が打てるリードオフマン。
9 本田渉 捕手
赤ヘルの4番。風貌からは想像できない、器用さを併せ持つパワーヒッター。

埼玉西武ライオンズ

今大会12球団で唯一勝利のないライオンズ。悲願の初勝利へ向け、弟の松沼雅之から今回は兄の博久監督にバトンが受け継がれた。守り勝つ野球で悲願の初勝利を目指す。  

監督

松沼博久 監督

注目選手

2 野島一樹 捕手
大会でも注目を集めそうなキャッチャー。
遠投は89mと強肩が持ち味。
1 山本悠未 投手
女の子左腕。コントロールが良く、打たして取るピッチングで相手打線を抑える。

千葉ロッテマリーンズ 

昨年の大会を制した千葉ロッテ。武藤監督を新監督に迎え、投手2人を軸としたチームを作り上げた。目指すは2連覇だ。

監督

武藤一邦 監督

注目選手

1 長岡辰真 投手
投手2本柱の1人。
サイド目から投げる球はコントロール抜群。
9 塚本翼 投手
ゆったりとしたフォームは本格派。
120キロを超える速球を投げる。

福岡ソフトバンクホークス

九州全域450人からセレクションを行い選び抜かれたチーム。
投手3本柱を軸に守り勝つ野球を目指す。

監督

藤田学 監督

注目選手

17 平元銀次郎 投手
3本柱の一人で左腕のエース。ボールの出所が見えにくいフォームは相手打者の脅威となる。
15 佐田健介 投手
重い球を投げ力でねじ伏せるパワーピッチャー。
18 小塩遥己 投手
120キロ後半の球を投げる投手。役割は抑えで、絶対的守護神となる。今大会注目の投手だ。

オリックス・バッファローズ

全員野球がモットーのチーム。チームの中に4人女子選手が名前をつらねている。
中でも楢崎、岩佐の女の子バッテリーは注目だ。            

監督

羽田耕一 監督

注目選手

2 楢崎涼 捕手
キャッチング、スローイングと女の子離れしている。負けん気の強さで投手を引っ張る
11 岩佐美樹 投手
コントロールの良さで、相手打者を打たして取る。

東北楽天ゴールデンイーグルス

現役時代F1セブンの一員として活躍した沖原監督が指揮をとる。
チームも機動力を生かしたスピードある選手が揃った。

監督

沖原佳典 監督

注目選手

7 西巻賢二 内野手
走・攻・守三拍子揃った、楽天のリードオフマン。
13 佐川光明 外野手
走力はぴか一。その俊足は相手チームの脅威になる。
17 植木利久 内野手
チームの4番打者。小柄な選手が多い中、174センチの体格でパワーバッティングをみせる。

北海道日本ハムファイターズ

森監督を新監督に迎え、守備中心のチームが出来上がった。
中でもショート宮澤の守備は大人顔負け。悲願の初優勝へ。雪の札幌が熱く燃え上がる。

監督

森範行 監督

注目選手

6 宮澤晃汰 内野手
走・攻・守3拍子揃った選手。
その野球センスは群を抜いている。
1 井上雄喜 外野手
身長176センチと巨漢の選手。
子供離れしたパワーを持っている。

「NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2008」大会概要

©BS-TBS, INC. All rights reserved.